合格おめでとう!
私は5教科受講していたので、入試までには特別に苦手な教科は無くなっていました。なかでも教室長の理科では楽しくユニークな覚え方を教えていただけたので、苦手意識が無くなっていき意欲的に取り組めたと思います。
入試ではとくに英語の長文読解が難しかったので、単語の確実な定着が必要だと思います。学校や塾での小テスト以外に遅くとも2年生の間には英単語集を購入して、コツコツと暗記し例文にも慣れる事をおすすめします。
私は志望校の決定について教室長に相談し、私の気持ちを尊重してくださり本当に感謝しています。またシリウスでの難問では、5分以上はしっかり向き合う事と、解けた時の悦びに気づかせていただきとても嬉しかったです。
一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員
中学2年 3月ごろ
中学3年 9月ごろ
5時間ぐらい
勉強に疲れたときには、家族でドライブや近場への旅行をすることでリフレッシュしていました。集中したいときには、リラックスできるBGMを流したり、勉強する部屋を変えてみたりしていました。