合格おめでとう!
塾に通うようになってから、自主的に自習室などに行くようになり、勉強する時間をふやして苦手な教科を覚えようと頑張った。
全教科の基本的な問題から覚えていく。基本的な問題を覚えたら、次は難しいところを覚える。数学のテストは配点が高いから、ていねいに解く。
みんな勉強に熱心で、宿題をさぼったりすると、きちんとしかってくれました。言われている時はめんどうくさかったけれど、今となってはとてもありがたかったなと思います。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学2年 5月ごろ
中学3年 10月ごろ
3時間半ぐらい
時間を決めてゆっくりする。元気になれる曲を聞く。次何時に勉強するかしっかり決めて、自分の好きなことをする。