合格おめでとう!
毎日、塾の授業がない時間を勉強にあてられるように自習に通い集中して勉強をがんばった。そして、その努力が合格発表の時に報われたと感じられたことが嬉しかった。
自分の得意科目の国語では接続詞に注目して線を引くようにする。社会と英語の覚えるべき単語は一週間に3回覚え直すようにする。それを、毎週くりかえす。
自分の実力をしっかりと見極めてくれてそれに適している努力のしかた、勉強量をしっかりと「伝える」ことをしてもらったので、とても自信につながりました。
一人ひとりに寄り添った指導 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実
授業を担当してくれた講師
小学6年4月ごろ
中学3年1月ごろ
5時間
ラムネやグミを食べることか、友達と一緒に自習室に行くこと、学校である程度勉強して、家で少し寝ること。