合格おめでとう!
塾に通う前には、英語のbe動詞すらわからない状態だったけど、塾に入って先生と二人三脚で頑張ることで、英語で92点をとれたこと。
国語の作文の書き方や段落のわけ方に気をつける。英語の最後の作文の書き方に気をつける。数学の平行、相示をしっかり勉強するようにする。
英語の担当の先生から、授業中によくしゃべりかけてもらったおかげで、塾に行きやすくなり、勉強にもしっかりととり組めました。
授業を担当してくれた講師
中学1年 10月ごろ
中学3年 2月ごろ
3時間ぐらい
息抜きでは布団にくるまって、何も考えずに過ごすことで、集中したいときには、あめやグミなどのお菓子を口に入れることで集中していました。