合格おめでとう!
私は苦手な社会をのばすと合格に近づくと聞き、中3の秋くらいから覚えるまで繰り返し問題を解いて、毎日頑張りました。
数学の大問1は絶対に落とさないことです。計算問題をたくさん練習したら良いです。あと、問題をしっかり読むことです。
約2年間教えてくださってありがとうございました。面談のときに今何を勉強すれば良いかなど色々なことを教えてくださったお陰で合格することが出来ました。
ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実
中学1年 12月ごろ
中学3年 10月ごろ
4時間ぐらい
疲れたときや集中出来ないときは仮眠を取ると良いと思います。無理矢理やっても頭に入らないので仮眠を取り、頭をスッキリさせてから励むと良いです。