合格おめでとう!
塾に通うようになって、数学を特に頑張った。自分は、数学の2次方程式のグラフの問題を解けそうで解けない事が多かったので、先生に分かるように教えてもらい入試でとれるよう努力した。
入試は、学期末や、中間テストとは違い緊張感がすごく焦る事があるので、それまでにしっかりと基礎を学び、焦る事がないようにする。
自分が入試前の2週間、1週間前に焦っていた時に、先生方が優しい言葉をかけてくれたり、前向きになるような言葉をかけてくれて、そのおかげで頑張れたので本当に感謝している。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
中学3年の9月ごろ
中学3年の3学期前半
1時間くらい
周りにスマホや、ゲーム機があると全体に集中できないので、静かな場所で勉強するといい。後は、甘い物とか少しでも食べると気楽になるのでその方法もいいと思う。