合格おめでとう!
最初から諦めるのではなく、自分から少しだけでも触れてみること。分からなくて困ったら先生に声を自分からかけること。
理科や社会は点差が開くから特に注意して勉強すること。国語や英語は文章に毎日触れること。数学は公式を覚えるといい。
ますは優しく教えてくださりありがとうございました。分からない所もていねいに教えてくださったおかげで、無事に第一・第二志望校に合格できました。短い間ではありましたが、お世話になりました。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
中学3年 10月
中学3年 9月ぐらい
最低5時間
疲れたらとにかく休む。勉強にひびかない程度で、休む。集中する時はブドウ糖をとると集中しやすくなる。