合格おめでとう!
塾には自習室があるので、日々のすきま時間に自習室を使用したり、授業の後に帰るのではなく少しでも自習をして帰る習慣をつけることを頑張りました。
暗記教科は記述が出ないのでひたすら暗記しましょう。その他はしっかり問題文を読んで内容を詳しく理解しましょう。
いつ、どんなときも、僕を見放さないでくださり、本当にありがとうございました。先生方の支えがあり、合格することができました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面 / その他
中学3年 10月ごろ
中学3年 11月ごろ
3時間ぐらい
家で休み、塾では超集中するなど、僕はメリハリをつけることで頑張れました。疲れたときは運動しましょう。異なる面から疲れることで頭がスッキリします。