合格おめでとう!
私はこの塾に通うようになってから、自分の苦手に向き合うことができた。チーフの先生が面談で勉強に困っていることはないか聞いてくれて、自分の苦手な科目の勉強時間をどう増やすか、私に合ったアドバイスをくれた
この大学は、共通テスト、小論文、面接があり、一般受験は共通テストの比率は高く、特に英語の割合が高い。小論文はグラフからどれだけ読みとれるかが重要。面接は人間性を問うことや生物基礎の知識、千葉県の医療問題が聞かれた。
チーフには、勉強法からメンタルケアまで色んな相談にのってもらいました。先生には解けなかった問題を理解できるようになるまで、わかりやすく教えてくれてすごく助かりました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
高校2年 11月ごろ
高校2年 3月ごろ
平日4時間
私は自分の好きな音楽を聴くようにしていた。また、塾の近くのスーパーに行って、自分の食べたいものを買って、食べながら休憩していた。