合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 明治大学(法 法律)
- 出身校
- 東京成徳大学高等学校
私の合格ストーリー
毎日塾が始まる時間に塾へ行ったり、家の外で勉強するなど、勉強を強いられる環境に身を置くようにした。同じことのくり返しは単純だが大変だった。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
春は英単語や熟語、文法などを1通り覚えて基礎固めをし、夏には志望校の過去問を見ておくのが良いと思った。暗記系は1通り覚えた後に何回もくり返し、過去問を解いて足りないものを補うと高得点がとれるようになった。
伝えたい感謝の気持ち
勉強のことについてはもちろん、受験の際に不安だったことや注意すべきことについて教えてもらえたことで、初めての大学受験でも落ち着いて受けることができた。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校2年 2月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
10時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れた時や、眠くなった時には少し仮眠をとってからもう1度集中してやり直す。また、モチベーションがない時は暗記系に移るようにしていた。