合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪産業大学(工 交通機械工)
- 出身校
- 大阪府立河南高等学校
私の合格ストーリー
「自分のことは自分が1番よく分かってる。だから、他には頼らない。」それは間違っていて、自分で気付かない欠けた所を塾は見つけてくれました。僕はその欠けた所を埋めていくことを最も努力したと思います。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
これは理系科目なら、どれでも当てはまりますが、問題を解いたりしてる最中の「あれ?いつもなら覚えているのに」となった所がキーポイントです。本番でそうならないようにするのが一番大事だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
チーフ、そして今まで僕を担当していただいた先生方、思うように力が伸びなかった僕でしたが受験や将来を見た時に1番大事な「したい事ができる」という目標に達成する事ができました。3年間ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校入学時(高校1年3から4月ごろ)
志望校を決めた時期
高校2年 2月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5から6時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きは各々自分に合うものをするのが1番だと思います。重要なのは、どのタイミングで休むか、時間で決めると時間が気になってしまうので、「この問題が終わったら休む」というように決めるといいと思います。