合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東京理科大学(理 数学)
- 出身校
- 昭和学院秀英高等学校
私の合格ストーリー
受験科目が多かったので勉強の仕方を各教科ごと自分に合うように変えました。チーフとの面談で自分の勉強について質問し、おすすめの勉強法を教えてもらい自分なりにとりいれました。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
私の志望した学部は数学が重視されています。数学ではひねった問題は少なくまた積分の問題が多いので問題集や過去問で慣れておくべきです。
伝えたい感謝の気持ち
受験生としての自覚が足りていなかった自分が最後まで走りぬけたのは間違いなく教室での雰囲気が大きな一因としてあります。こまめに接してくれた先生方のおかげで精神が安定していました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校1年4月
志望校を決めた時期
高校2年12月ごろ
受験期の1日の勉強時間
12時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強で自信なくしてしまった場合、勉強以外で自信をつけることは一つの手です。例えば私の場合は筋トレをチョイスしました。成功体験があるか否かは受験期の精神状態や試験当日の緊張に影響すると思います。