合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 兵庫県立有馬高等学校(総合学科)
- 出身校
- 三田市立狭間中学校
私の合格ストーリー
11月ぐらいから自習室に行き始めました。初めは自室を自分から行くことはありませんでしたが、受験に受かりたいという気持ちが強く、毎日5時間ぐらい自室に行き努力をしていました。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
自分のわからないことをわからないままにしていたら、自分が困るので、ワークを何度も繰り返し解くことや、誰かに聞くことで、苦手なところが無くなっていくと思いました。
伝えたい感謝の気持ち
受験に受かるためのサポート本当にありがとうございました。先生方のおかげで合格できました。高校生になっても頑張るのでこれからもよろしくお願いします。何より近くで支えてくれたお母さん、ありがとう。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学2年生 12月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年生
受験期の1日の勉強時間
5から7時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
好きなことをして、動画を見ることもありましたが、休憩時間の合計を合わせて、一時間ときめて、息抜きしていました。