合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 大阪市立東小路小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 北巽教室
私の合格ストーリー
最初は、国語や算数は全然できなくて、やばいと思ったけれど、毎日覚える物を決めて少しずつ熟語や、速さの求め方などを覚えたら成績が上がっていって、うれしかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
だいたい最後に数の規則性が出るので、やり方を覚えておくと良いです。また、図形は、図全体をよく見て計算すると良いです。
伝えたい感謝の気持ち
成績が良い時は、ちゃんとほめてくださったり、するべきことができていなかったらしっかり注意してくださってありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 授業が楽しく分かりやすい
入塾時期について
小学5年 2月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強する時だけある飲み物や、音楽をイヤホンで聞かずに流しました。また、つかれたら、タイマーで20分ぐらい設定してねていました。
近畿大学附属中学校の合格体験記

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 東大阪市立枚岡西小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立姫里小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 御幣島教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 東大阪市立長瀬北小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 長瀬駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立東中浜小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立九条南小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 弁天町教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 岸和田市立城内小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 東岸和田本部教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立中央小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 松屋町教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 八尾市立用和小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 八尾教室