合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 甲南女子大学(国際 多文化コミュニケーション)
- 出身校
- 四天王寺東高等学校
私の合格ストーリー
英検2級合格に向けて当時の担当の先生と話し合った結果、writingの対策と単語の対策をすることになり、英検当日でも対策のおかげでwritingの正答率が8割を超えていて、そのおかげで合格できたのでとても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
指定校は評定が大事なので、定期テストの点数や授業中の態度に気をつけていました。定期テストは約1ケ月前から苦手科目を中心に勉強していました。
伝えたい感謝の気持ち
英語の対策をたくさんしてくださった当時の担当の先生、楽しく授業をしてくださった先生、進路に迷っていた時に助言をくださったチーフ、なにより家族が支えてくれたおかげでここまでこれました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
開成ベガ
授業が楽しく分かりやすい
入塾時期について
高1 10月ごろ
志望校を決めた時期
高3 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときの過ごし方は、部屋がちらかっていたりすると集中できないので休憩の時に部屋を片付けていました。