合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都翔英高等学校(FAコース)
- 出身校
- 京都市立醍醐中学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになってからは、難しかったルートに挑戦しました。英語はアルファベットから挑戦しました。ルートもできるようになって、英語は基礎を中心にできるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学は記号が少ないからしっかり勉強することです。英語は記号が多く、私は余裕を持てました。
伝えたい感謝の気持ち
英語とか数学とか最初は全く分からなかったけど、塾に通よってからは勉強ができるようになってきて成績が上がりました。先生の話も面白く、来てよかったと思います。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年 10月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
1時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
1時間に1回好きなおやつを食べたり、外や落ち着ける場所で勉強してモチベーションを上げました。私は別室で猛勉強しました。