合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 神戸市外国語大学(外国語2部 英米)
- 出身校
- 大阪府立泉陽高等学校
私の合格ストーリー
講習会に参加したり、チーフや先生と面談したりすることで自分がやるべきことを明確にして計画を立て、自習室で計画通り進めたこと。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
共通テスト対策は、夏ごろからとにかく過去問をたくさん解いてください。そして、やり直しをし一冊のノートに細かく書いてください。その一冊のノートだけ入試に持っていくつもりでまとめると整理できます。
伝えたい感謝の気持ち
一ヶ月に二回ある面談で、私のモチベーションが上がりました。学校の友達とはまた違う相談相手でした。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
代ゼミサテライン予備校大学受験専門館
合格から逆算された学習プラン(合格プログラムシート) / いつでも、どこでも、何度でも受講できるシステム / オンリーワンの担任制(担任フェロー) / 受験界最強の代ゼミ講師陣
入塾時期について
小学6年5月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強に疲れたら思いっきり遊びに行っていました。どうしても行けない直前期は短い時間で場所をコロコロ変えていました。あきたらその瞬間すぐに移動です。眠気も飛んで効果的でした。食事大事です。