合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪大学(理 化学)
- 出身校
- 大阪府立東高等学校
私の合格ストーリー
苦手科目をなくすのではなく苦手科目を合格するための最低限の点をとれるように戦略を立てることに重きを置いてました。自分で考えること。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語は英作文をしっかりやるべきで理系に限りますが理科を得意になることは大事です。数学と違って基本的な事を問うてくることが多いです。物理はやることが同じだということに早く気付ければよいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
高1のときに担当してくれた数学の先生は今やってること+αを教えてくれたため学べることが多く良かった。模試などで良い成績をとったときに褒めてくれるのは嬉しかったです。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校1年生4月頃
志望校を決めた時期
高校1年生4月頃
受験期の1日の勉強時間
6時間ほど
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
本当にメンタルがやられてモチベーションがなくなりそうになったときは大学に足を運んでみるのが良いと思います。僕は入試一ヶ月前くらいに大学に行きました。息抜きは友達と喋ることでした。