合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 広島大学(工 第二類=電気電子システ情報系)
- 出身校
- 徳島県立脇町高等学校
私の合格ストーリー
普段苦手で勉強するのに気が進まない教科も塾でその教科をすることで、自分の好きな教科だけに勉強時間がさかれることなく、はば広い分野の勉強をすることができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
どの学部も英語の配点が高いので、英単語の勉強などを早めにしておいたほうがいい。とくに英作の対策をしておいたほうがいい。
伝えたい感謝の気持ち
急な時間の変更や3コマ連続などとても長いときでも、分かりやすく教えてくれるために事前にしっかり準備していてくださり、ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校1年4月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年1月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3から4時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
1つの教科の勉強をずっとするのではなく、それぞれ1時間ごとなどにすることで集中力が高まる。どれだけ忙しくても生活リズムを崩さないようにする。