合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都工芸繊維大学(工芸科学 設計工 情報工)
- 出身校
- 京都府立亀岡高等学校
私の合格ストーリー
塾に入ってから最も頑張ったことは英語で、高校に入った時はBe動詞もあやしいくらいでしたが最終的には得意科目と言えるくらいにまで出来るようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
京都工芸繊維大学は自由英作文が長いので、早いうちから長い英文を正確に書く練習をしておいた方が良いです。僕は早く正確な文章が書けるように短い文章から少しずつ長くしていきました。
伝えたい感謝の気持ち
自分は高校入学時、下から数えた方が早いくらいに英語が苦手でしたが、この塾に入って廣瀬先生に教えてもらうようになってからどんどん英語が得意になって好きになっていきました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
高校入学時
志望校を決めた時期
高3の1月
受験期の1日の勉強時間
11時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
昼休みに友人と近くのコンビニに行ってご飯を買って、話しながら1時間くらい休憩したことが良い息抜きになりました。