合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋 アジア太平洋)
- 出身校
- 大阪女学院高等学校
私の合格ストーリー
私の担当の先生方が早いうちから勉強のカリキュラムを作って、クラッシックバレエと定期テストや受験対策の両立ができるようにサポートしてくださったことで、総合型選抜にもチャレンジすることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
勉強方法ではありませんが、英語の資格試験のスコアを上げることや自分自身をアピールできる活動が沢山あるといいと思います。例えば、今まで続けてきている習い事やボランティア活動などです。
伝えたい感謝の気持ち
勉強以外にも大学でのエピソードを沢山話してくださったことがきっかけで、将来英語を使った仕事につきたいと目標が持てました。沢山支えていただいた先生方には感謝しています。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校1年9月ごろ
志望校を決めた時期
高校1年9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
塾の自習室は私にとって落ち着く場所で集中して勉強ができました。また体を動かすことが好きなのでトレーニングに行ったり、友達と放課後に残って話しをすることでストレス解消やモチベーションを高めていました。