合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立岸和田高等学校(文理学科)
- 出身校
- 岸和田市立光陽中学校
私の合格ストーリー
学校や外部の模試を分析し、チーフとの面談を通して自分の足りないものは何か理解し、それをうめていった。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
学校の休み時間や自習時間の友だちと話せるとき、友だちに理科や社会の問題を出してもらう。そのときに、他の友だちも誘って早押し形式にすると盛り上がる!
伝えたい感謝の気持ち
初めは岸和田高校に合格することは夢のようなものだったけど、そこから先生方やチーフの支えがあったおかげで合格できました。ありがとうございます。
合格者インタビュー
入塾時期について
中学1年ぐらい
志望校を決めた時期
中学3年2学期
受験期の1日の勉強時間
3から6時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
散歩などの運動をすると集中力が上がったりその日が眠りやすくなる。お菓子で糖分をとる。このとき、眠たかったらコーヒーなどのカフェインをとる。