合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立三稜中学校
私の合格ストーリー
自分が志望校へ行きたいという気持ちを常に強く持ち、1日のノルマは必ず達成できるよう自分に厳しく学習を進められるよう意識して努力した。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語は長文がそれぞれ得意、不得意の内容に分かれやすいので、すべて確実に点数へつなぐことができるよう多くの練習を重ねると良い。理科、社会は公立高校を受ける人すべて共通なので、必ず8割は取れるように学習を進めると良い。
伝えたい感謝の気持ち
先生方は、いつも夜遅くまで授業をしてくださり、疲れているに違いないのに、質問などをしても嫌な顔一つせず私に向き合ってくれたこと本当に感謝しています。3年間ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学1年 3月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
好きな音楽を聴いたり、お風呂にゆっくり入ったりすることで息抜きをする。集中したい時は、音楽は流さずヘッドホンをして周りの音が聞こえないようにすると良い。
大阪府立生野高等学校の合格体験記

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立我孫子中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 長居教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立阪南中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 西田辺本部教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立阪南中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 西田辺本部教室
個別指導学院フリーステップ 西田辺教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立大正東中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 堺市立美原中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 松原駅前教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立東我孫子中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 長居教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立大正北中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立東我孫子中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 長居教室

- 合格校
- 大阪府立生野高等学校(文理学科)
- 出身校
- 太子町立中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 古市教室