合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立城東中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室
私の合格ストーリー
クラブの部長や生徒会副会長をしていて、まとまった勉強時間が取れなかったので、短時間で集中して勉強していました。塾の自習室で勉強していたら、わからないところをその場で質問できるのでおすすめです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
やはりC問題は難易度が高いので国、数、英はしっかり勉強した方がいいと思います。あと、私の周りでも文理学科を受ける人は英検2級以上を持っている人が多かったので、取っておいた方が楽だと思いました。
伝えたい感謝の気持ち
今ふり返ってみると、自分が頑張ったのはもちろんですが、家族にも1月からは遊びに行くのをひかえてもらったり、先生方にもわからないところを教えてもらったりとたくさん支えてもらったと思い、とても感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
入塾時期について
中学1年生の9月頃
志望校を決めた時期
中学3年生の11月頃
受験期の1日の勉強時間
1から2時間くらいをちまちま勉強していました。
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私はK-POPが好きなので、いろんなグループが出している応援ソングを1時間勉強するごとに1曲ずつくらい聴いていました。1曲3から4分ほどなので、休憩時間にちょうどよかったし、気分転換になりました。
大阪府立大手前高等学校の合格体験記

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立大正東中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室
個別指導学院フリーステップ 大正教室

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立大正西中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 東大阪市立金岡中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 長瀬駅前教室

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立宮原中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 東三国教室

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 大阪市立南港北中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 南港ポートタウン教室

- 合格校
- 大阪府立大手前高等学校(文理学科)
- 出身校
- 羽曳野市立峰塚中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 古市教室