合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立米原高等学校(普通科)
- 出身校
- 彦根市立西中学校
私の合格ストーリー
自分が努力したことは、勉強したとこやそこで間違えたことをノートにまとめたことです。ノートにまとめると勉強したことの復習ができるようになったりするので、そこから復習もがんばりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語では、一度やった問題の長文をしつかり声を出して読むと単語も長文をよむことも身についていくので、オススメです。
伝えたい感謝の気持ち
ぼくは、特色は入試の練習のような感覚で受けようと思っていたので、先生が「やるからにはちゃんとやろう」とおっしゃっていなかったら合格できていなかったと思うので、背中を押してくれてありがとうございます。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
入塾時期について
中学3年 9月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 6月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5から6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
50分勉強した後に5分だけ休憩するなど、できるだけ続けて勉強せず休憩をはさむことによってかなり楽になった。