合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東京都立八王子東高等学校(普通科)
- 出身校
- 小金井市立緑中学校
私の合格ストーリー
塾に入る前までは、記述問題の書き方や考え方が分からずに後回しにしがちでしたが、チーフとの面談でそのことを伝えてから、対策を行なってくれたので苦手をなくせるように努力できました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
中3の夏休みまではとにかく基礎・基本問題を繰り返し解き、夏休み後からは国・数・英の自校作成問題を5校×5年分以上解くと合格に近づけると思います。間違えた問題は欠かさずノートにはって見直ししました。
伝えたい感謝の気持ち
受検が近くなっていき、不安が増していく中、毎回の授業ではげましてくれたのは自分の自信になりました。また、分からない問題も丁寧に指導してくれました。1年間ほどでしたが、指導してくださりありがとうございました!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年3月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年10月ごろ
受験期の1日の勉強時間
平日:4時間ぐらい 休日:10時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れて勉強に集中するのが難しいときは思い切って早めに寝てしまうのも有効だと思います。また、集中したいときは、家のリビングで勉強したり、塾の自習室に行ってみたりと場所を変えて気分をリフレッシュしてました。