合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(特進文理コースⅡ)
- 出身校
- 大阪市立旭東中学校
私の合格ストーリー
最初は、英語が絶望的で、外部模試の成績は低かったのですが単語や文法だけをするのではなく、しっかり実戦形式で長文の問題を解いていったら、心なしか英語の過去問を解くのが苦じゃなくなっていきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語はすごく難しいので、あまり取れなくても落ちこまず数学は過去問をしっかり解くことです。社会と理科は教科書2冊を完全に覚えて、国語は外部模試などで練習すると良いです。
伝えたい感謝の気持ち
志望校の赤本を授業で解き、時間配分の作戦を一緒に考えてくれたり、赤本で出て来た連語を調べてくれたおかげで、最後の方に解いた過去問は目標の点数に届きました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年
志望校を決めた時期
中学3年 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
決まった時間に休憩したい時は、一度筋トレで思い切り身体を動かすと、ストレス解消にもなるし、集中力と記憶力が上がります。だけど激しすぎるメニューをこなすと居眠りしてしまうこともあるので気を付けて下さい。
近畿大学附属高等学校の合格体験記

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 八尾市立大正中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 八尾教室
個別指導学院フリーステップ 八尾教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 羽曳野市立誉田中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 古市教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 松原市立松原第四中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 松原駅前教室
個別指導学院フリーステップ 松原駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 東大阪市立盾津中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 鴻池新田教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 八尾市立曙川中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 河内山本教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 大阪市立大正東中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(英語特化コース)
- 出身校
- 東大阪市立長瀬中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 八尾教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 枚方市立招提北中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 樟葉駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(特進文理コースⅡ)
- 出身校
- 大阪市立相生中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 深江橋教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(特進文理コースⅡ)
- 出身校
- 大阪市立平野北中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 平野教室

- 合格校
- 近畿大学附属高等学校(進学コース)
- 出身校
- 羽曳野市立河原城中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 古市教室