合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 大阪市立新北島中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 住吉教室
私の合格ストーリー
1回目の五ツ木のテストで絶望したけれど、それをバネに集中力を高めることができ、成績を上げることにつなげることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
理科、社会は点数がとれる教科だから抜けるところがないようになるべく早めに取りかかった方がいいです。暗記は完璧にしたら強い!
伝えたい感謝の気持ち
モチベーションを上げさせていただきありがとうございました。結果は悔しいけれど、もうできることがないくらいつくしてくれてありがとうございました!
合格者インタビュー
入塾時期について
8月 中3の
志望校を決めた時期
中3の11月ぐらい
受験期の1日の勉強時間
平日 5時間、休日 10時間 ぐらい?
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
飴をなめながら勉強してました!スマホは15分の制限をつけていました。できる!と自分に言いきかせてました!
浪速高等学校の合格体験記

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅲ類コース)
- 出身校
- 生駒市立上中学校

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 岸和田市立春木中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 春木教室

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 高石市立高石中学校

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 浪速中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 千鳥橋駅前教室

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅰ類コース)
- 出身校
- 泉大津市立小津中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 高石駅前教室

- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅱ類コース)
- 出身校
- 八尾市立八尾中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 八尾教室