合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪暁光高等学校(普通幼児教育コース)
- 出身校
- 堺市立津久野中学校
私の合格ストーリー
テスト一週間前ぐらいから、毎日5時ぐらいから9時40分まで友達とずっと自習室で勉強して、にがてな理科と社会が20点ぐらい上がったこと。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
集中が続かない時は25分勉強して5分は休憩する。でも休憩の時はスマホを見るのではなく、ストレッチや、筋トレをしていた。その5分は、ぜったいに勉強しない。
伝えたい感謝の気持ち
最初はじゅくがすごく嫌だったけど、先生と勉強したりなにげない会話をたくさんしたり、とても楽しかったです。そしてびっしりつまったメッセージがとても自分の中ではげみになりました。これからもずっともっておきたいです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学1年の6月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年の12月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
筋トレしたり、推しを見たり、走ってリラックスしたり集中したい時は、自分の好きな日本語の曲は集中できないから、洋楽を聞いていた。