合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 神戸市立須磨翔風高等学校(総合学科)
- 出身校
- 神戸市立押部谷中学校
私の合格ストーリー
私は塾に通うようになって応用問題に挑戦できるようになりました。応用問題を溶けるようになったことによって、今までよりも達成感を味わうことができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
須磨翔風高校の推薦入試では面接が挙手制なので解答に自信が持てるように練習することが大切です。筆記は英単語を覚えて英文を読む練習をいっぱいするといいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
受験が近づくにつれて不安が大きくなっていく中、相談にのってくれたり勉強面の不安をなくしてくれた先生方やチーフには本当に感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年生 11月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年生 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
時間で区切るのではなく、問題数やページ数で区切って休憩を取ることを意識していました。また明確な目標を決めると意欲的に勉強することができました。