合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 親和中学校(スーパーサイエンスコース)
- 出身校
- 神戸市立六甲小学校
私の合格ストーリー
私は、自分の学力のレベルよりも高い学校の過去問を、テキストのように扱っていましたので志望校の入試問題が解きやすくなるように工夫することができ、たくさんの問題を解きこなすことを頑張りました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
理科では入試に出にくいような知識問題が出たりしました。算数では、特に速さの問題が多く出ていました。また、計算問題のような基本問題は得点配分が高いので毎日トレーニングをしておくと、安心だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
教室チーフや先生方からの温かいメッセージカードをお守りにして入試に臨むことができました。カードは宝物です。受験までの約2年半、お世話になりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学4年生 7月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年生 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は、SNSや動画配信サイトを見たり、学校で友達と会話をして受験勉強からは離れ、メリハリをつけるようにしていました。