合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立富田林中学校
- 出身校
- 松原市立松原南小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 松原駅前教室
私の合格ストーリー
6年生の課題となった算数能力を鍛える「筋トレ」をできるだけ早く、ミスなく終わらせることを頑張りました。そのおかげで、ケアレスミスが少なくなり、嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
授業で習った単元をその日に必ず復習をする。また、応用問題を解こうとするよりも、復習や基本問題を各櫃に解けるようになることのほうが大切だ。
伝えたい感謝の気持ち
分からない問題を、いつも分かるまで丁寧に教えてくださいました。面談では、合格するためのアドバイスもいただきました。支えてくれた先生方や家族に感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
入塾時期について
小学3年12月ごろ
志望校を決めた時期
小学4年7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
平日5時間、休日9時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは、好きな食べ物を食べる。勉強に集中したいときは、少し体を動かしたり、仮眠をとったりして、リフレシュする。