合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立守山中学校
- 出身校
- 守山市立小津小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 栗東教室
私の合格ストーリー
自分の苦手なことを見つけることです。私は作文を書くことが苦手だったので、先生に見てもらい、よりよい方法を教えてもらったり、お手本を読んだりして、少しずつ得意になれる勉強方法をつくりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
博物館でびわ湖のことや森林のことを聞いたり見たりすることです。過去の問題を見てわかるように、似た問題がたくさん出ているで、注意深く勉強する必要があると思います。
伝えたい感謝の気持ち
いそがしい時間でも、面接の練習やテストの答え合わせに協力してくれ、言葉にできないほどの感謝があります。中学校では、今までの感謝を行動で表せられるように努力したいです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
一人ひとりに寄り添った指導
入塾時期について
小学3年
志望校を決めた時期
小学3年
受験期の1日の勉強時間
平日は2時間ぐらい、土日は4時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
首や肩を少し動かすことです。私の場合、首が同じ姿勢になると、痛くて勉強に集中できなくなります。この方法で、短い時間で少しでも多くの勉強をできるようにしてみてください。