合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 関西福祉科学大学高等学校(保育進学コース)
- 出身校
- 藤井寺市立藤井寺中学校
私の合格ストーリー
私がチャレンジしたことは数学です。今までほったらかしにしていた公式や図形など先生方に教えてもらった時に、復習、分からなかったらきき、また復習の繰り返しで身につきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
関西福祉科学大学高校の国語では、必ず古文がでるので古文は絶対勉強しておくと良いです。数学では、計算問題ミスゼロにすることです。英語は、並び替え問題がでるので、文法や単語を覚えるといいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
緊張している時も何気ない話で紛らわしてくれたり、たくさん自信のつく言葉を声掛けして頂きました。塾に入らなかったらここまで伸びなかったと思います。いつも笑顔で迎えてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年 3月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強をずっとし続けるのではなく、休憩をはさむといいと思います。休憩の時に、音楽をきいたり、行きたい高校のホームページをみて、「絶対に行くぞ」という気持ちでまた勉強をやりました。