合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立中央小学校
私の合格ストーリー
僕は、水泳との両立をするために、空いている時間を見つけて、過去問を解いたり分からないところを積極的に先生に聞きにいったりしました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
基本的な漢字や計算を完ぺきにするために毎日、最低3回以上勉強しました。受験前は、早起きして朝15分だけでも勉強をしました。
伝えたい感謝の気持ち
3年間担当してくださった先生ありがとうございました。分からないところは、優しく教えてくれて安心して、受験することができました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
一人ひとりに寄り添った指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
開成ベガ
授業が楽しく分かりやすい
代ゼミサテライン予備校大学受験専門館
合格から逆算された学習プラン(合格プログラムシート)
入塾時期について
小学4年生の8月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年生の11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
公園で体を動かしたり、友達と遊んだりしたり、ゲームをしたりして息ぬきをしました。これで今日は終わりと目標を決めたりしました。
近畿大学附属中学校の合格体験記

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 東大阪市立枚岡西小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立姫里小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 御幣島教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 東大阪市立長瀬北小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 長瀬駅前教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立東中浜小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(医薬コース)
- 出身校
- 大阪市立東小路小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 北巽教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースアドバンスト)
- 出身校
- 大阪市立九条南小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 弁天町教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 岸和田市立城内小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 東岸和田本部教室

- 合格校
- 近畿大学附属中学校(英数コースプログレス)
- 出身校
- 八尾市立用和小学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 八尾教室