合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 金沢大学(人間社会 人文)
- 出身校
- 二松學舎大学附属高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになって最も努力したのは、自主勉強の時間をどれだけ増やすことができるのかということでした。自習室があるのがとても力になりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
金沢大学は英語が英問英文解答なので、同じ傾向の国立大の問題も見たほうが良いと思います。英作文に慣れるには自分に合った教材はもちろん英検を受けるなどして英作文を制限時間内に書く経験を積むのも大切です。
伝えたい感謝の気持ち
高校1、2年のときから担当してくれた先生にも、共通テスト後からの先生にも支えられて合格できました。塾に入ったことで受験しっかりと向き合えたなと感じています。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校1年 6月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
7時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きは、曲を聞いたり動画を見たり、とにかく自分が好きなことをやっていました。モチベーションを高めるときは、自分が志望する大学に受かったらできる良いことを想像したりしました。