合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 昭和大学(薬 薬-6年制)
- 出身校
- 明治学院東村山高等学校
私の合格ストーリー
苦手科目である英語の文法は自分で問題演習をして、精読は授業で難関大対策をすることで効率よく基礎力と応用力を身に付けることが出来た。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学は青チャートと共に良問プラチカを周回すると良い。英語は文法問題と精読幅広く出題されるため、文法書を周回して細かい所まで暗記する。精読対策としては自分で全文翻訳する対策をする。
伝えたい感謝の気持ち
志望校に合う様々な教材を用意してくださってとても助かりました。特に英語の難関大対策の精読対策授業がとても自分に合っていて英長文がスムーズに精読する力をつけることができました。苦手科目を克服できました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
浪人として3月末から
志望校を決めた時期
浪人の3月末から
受験期の1日の勉強時間
12時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
休憩時間に温かい飲み物を飲んだりするなど、頭を休める時間をつくる。勉強の合間に足を動かすなど血流を流しやすくすることで集中力を維持する。