合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪教育大学(教育 学校-教科-音楽教育)
- 出身校
- 大阪府立八尾高等学校
私の合格ストーリー
英語の過去問や対策問題などを時間のある限り解き続けました。とてもしんどかったけど、すこしずつ点数が良くなってきて嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
共テで点数をとった方が二次までの安心材料になりますが、共テ後でも死ぬ気でがんばれば合格します。実技は4月頃からは練習できるよう、曲を決めましょう。筆記は共テ後からでも大丈夫だと思います。過去問を入手しましょう。
伝えたい感謝の気持ち
共通テストが近付くにつれて自信がなくなっていったけど、先生方はいつも私を励ましてくれて、本当に元気と自信をもらいました。感謝しかないです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校3年 6月ごろ
志望校を決めた時期
小学4年ごろ
受験期の1日の勉強時間
10時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私がオススメするのは、大声で歌うことです。大声を出すことで、疲れやストレスがとんでいき、スッキリして勉強にとりくめました。