合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立春日丘高等学校(普通科全日制)
- 出身校
- 茨木市立東雲中学校
私の合格ストーリー
数学の授業で難しい問題に多く触れ、それらの様々な視点からの解き方を先生に教えてもらうことで、前までは自分1人では解けなくて諦めていた問題も自力で解けたり諦めずに最後まで挑戦できるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
三教科は短い時間でもいいから毎日問題を解いておいたほうが良いし、理科と社会も夏くらいからコツコツ暗記しておいたほうがいいです。三教科は解説を読んで解き方や書き方を覚えるようにして、理科、社会はワークを解いて間違えた問題だけを繰り返し解くようにしたらいいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
普段の授業を教えてくれている先生方が優しく、分かりやすく問題を教えてくれたり、楽しい話をしてくれたり不安なときにチーフも含めて励ましてくれたおかげで志望校に最後まで挑戦し、合格することができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
小学6年 2月ごろ
志望校を決めた時期
中学2年 3月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4から6時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは自分が好きな音楽を聞いたり、甘い物を食べたり、飲んだりしていました。集中したいときは机の上の勉強道具以外のものを全て片付けて、環境音をスマホで流したり、時間を測ったりしていました。
大阪府立春日丘高等学校の合格体験記

- 合格校
- 大阪府立春日丘高等学校(普通科全日制)
- 出身校
- 大阪市立三国中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室

- 合格校
- 大阪府立春日丘高等学校(普通科全日制)
- 出身校
- 箕面市立第六中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー エール進学教室千里山田校
個別指導学院フリーステップ 粟生教室

- 合格校
- 大阪府立春日丘高等学校(普通科全日制)
- 出身校
- 高槻市立第六中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 高槻教室

- 合格校
- 大阪府立春日丘高等学校(普通科全日制)
- 出身校
- 茨木市立東中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 高槻教室
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室