合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 兵庫県立北摂三田高等学校(普通科)
- 出身校
- 三田市立狭間中学校
私の合格ストーリー
自分は、中学1、2年の頃は北摂三田高校なんて自分には無理だと思っていました。しかし、この塾では、1単元ごとを丁寧に教えて下さり北摂三田高校に挑戦できるまで成長することができ、北摂三田高校に挑戦し合格することができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
中学1、2年の頃は、学校で習っている単元を完璧とは言いませんが、ある程度は理解しておくようにして下さい。3年になったら、テキストなどで中学校の範囲を総復習し、11月頃からは、過去問をしていくと良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
久志先生は、分からなかった問題を丁寧に、どうすれば解けるのかを教えて下さりありがとうございました。松本先生は、勉強と休憩のメリハリがあり、良い環境で勉強をする事ができました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学1年 5月
志望校を決めた時期
中学3年 4月
受験期の1日の勉強時間
4・5時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
集中する時にしていたのは、前日に、明日はここまでやると目標を立てることです。もし、今日はいいやと思うことがあった時は、「1日無駄にすると落ちる」と思って、1日もサボらずにすれば、きっと合格すると思います。