合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大原学園高等学校
- 出身校
- 江東区立深川第四中学校
私の合格ストーリー
面接練習の時にチーフに、「姿勢を良くした方がいいよ」や「落ちついて話した方がいいよ。」と言われて、面接本番でもこれらのことを意識しながら、頑張りました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私にとって勉強は、とにかく書くことが大事だと思いました。なぜなら私は書くことで、頭の回転が良くなり、漢字や英単語が覚えやすくなったからです。
伝えたい感謝の気持ち
先生方そして、チーフ、手のかかる私のために、本当にありがとうございました。そのおかげで私は、高校に合格できました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
一人ひとりに寄り添った指導 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
開成ベガ
第一志望校の合格率が高い / 合宿やゼミなど教育イベントが充実している
入塾時期について
中学1年 11月頃
志望校を決めた時期
中学3年 7月頃
受験期の1日の勉強時間
1時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れた時には、一旦えんぴつを置き、目を閉じて、深呼吸をしました。深呼吸をすることで、全身の力が抜けて、もう一度集中することができるからです。