合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立刀根山高等学校(普通科)
- 出身校
- 箕面市立第一中学校
私の合格ストーリー
私はずっと習い事をしており、夏頃まで受験勉強と両立ができませんでした。でも、行きたい高校がみつかり、少しでも空いている時間は勉強をして他の受験生との時間の差をうめて質を高めることを努力しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は冬休みぐらいから私立と公立どちらの過去問も解き始めました。それまでの間は主に理系科目と英語を行っていました。英語では関係代名詞や間接疑問文が出やすいのでそこの文法を注意するとよいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
私が中学2年生で入った頃からいつも気にかけてくださり受験期には本当に助けられてとても心の支えになりました。授業外でも分からない所があればいつでも親身になり答えてくれてすごくうれしくてずっと感謝してます。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学2年 7月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 1月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れているときは、必ず昼寝をして少しでもリフレッシュするようにしていた。集中したいときはチョコなどのおかしをごほうびとして食べるためにタイマーで時間を決めて行っていた。