合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立みどり清朋高等学校(普通科)
- 出身校
- 東大阪市立枚岡中学校
私の合格ストーリー
僕は、塾に通い出す前までは学校から出された課題しかしていなかったのですが、塾の宿題や塾の勉強会に参加することで自分のできていない所やできている所が分かるようになりやる気が芽生え自主的に学習するようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学と英語は、1年生の時から分からない所をすべてなくしておかないと3年生になってからではつめ込み切れないので余裕を持って受験にのぞめるようできるだけ早くから準備しておくことが大切だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
川上先生と安齋先生1年間僕を担当して丁寧に教えてくれてありがとうございました。夏期講習や冬期講習でお世話になった先生方話しやすいように空気を作ってくれてありがとうございました。チーフは勉強会で話しかけてくれて緊張がほぐれて長時間の勉強に集中することができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年 4月頃
志望校を決めた時期
中学3年 6月頃
受験期の1日の勉強時間
3から5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
適度に運動をすると血のめぐりがよくなって目が覚めるし頭がすっきりするのでオススメです。散歩やジョギングで外の空気を吸うとなお良いと思います。