合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 杏林大学(保健 リハビリテーション 理学療法)
- 出身校
- 文化学園大学杉並高等学校
私の合格ストーリー
私は英語が中学生の頃から苦手で英語の勉強から逃げてきました。その為、何が分からないのかも分からず、勉強が進みませんでした。なので苦手箇所を分析し、そこを重点的に勉強することを努力しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
杏林大学は、英語の問題が多く出されているので、単語、文法をしっかりやるといいかと思います。学校推薦選抜の場合は、過去問を先生と解くといいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
単語が出来なかったので、単語テストを何回も実施していただいたり、テストを通して私の苦手箇所を探すのを手伝って下さったりしたおかげで合格できたと感じます。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
1対2の指導
入塾時期について
高校3年7月中旬から下旬ごろ
志望校を決めた時期
高校1年秋
受験期の1日の勉強時間
4時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れた時は体を動かすといいと聞いていたので、走ったり泳いだりしていました。あとは大きい声を出すとスッキリします。