合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大谷中学校(大阪)(凛花コース)
- 出身校
- 大阪市立磯路小学校
私の合格ストーリー
私は算数の食塩水を解くのが苦手でした。けれど先生から「図を使って計算してみて。」と言われて何回もくり返して練習していたら食塩水の問題を解くことができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語では、大問1番は何分、大問2番は何分、大問3番では何分と決めて時間を計って解いていくと本番でもできるようになります。算数ではまず図を書いて計算していくのがオススメです。
伝えたい感謝の気持ち
先生方が授業や宿題のかいせつを理解するまで教えてくれたり、先生方のおうえんで合格することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学5年生 2月頃
志望校を決めた時期
小学6年生 6月頃
受験期の1日の勉強時間
約2時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
甘い物を食べたり飲んだりすると集中力がアップして体が元気になるのでオススメです。あと、30分くらい自分の好きな事をするとつかれも取れます。