合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 上宮学園中学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立宝栄小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 深江橋教室
私の合格ストーリー
私は、塾に何度も自習をしに行きました。私は算数が苦手だったので、その中でも特に苦手だった問題の復習を何度もしました。その度に先生が私の質問に丁寧に答えてくれたので、とても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
算数が難しいので、算数の中でも特に苦手な問題を何度も復習することが大切です。また、自分の息抜き方法を考えておくと、勉強に集中することができます。
伝えたい感謝の気持ち
授業はとても楽しくて、勉強をすることに対してストレスを感じることもなかったし、受験当日も先生のアドバイスのおかげでリラックスした状態で受験を受けることができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
入塾時期について
小学5年 2月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年 2月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は、家の近くを自転車でこいだり、妹と家の中で遊んだりして、毎日息抜きをしていました。集中したいときには、塾に行って自習をしたり、好きな歌手やアニメの曲を聴きながら勉強をしたりしていました。