合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 神戸薬科大学(薬 薬)
- 出身校
- 追手門学院高等学校
私の合格ストーリー
英単語を覚えるのをめっちゃがんばりました。宿題で英単語のテストを出されるようになってからは、必死に単語を覚えました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語は単語をできるだけたくさん覚えて、数学はとにかく問題を解く。化学重視の大学が多いので、化学は参考書を使いながら勉強した方がいい。
伝えたい感謝の気持ち
チーフ、そして自分を担当してくださった先生方、本当にありがとうございました。入塾してから約10ヵ月と短い期間でしたが、大学合格まで導いてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校2年生 2月ごろ
志望校を決めた時期
高2の冬ごろ
受験期の1日の勉強時間
8から10時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたと思ったら休む。なぜなら、集中できないのに勉強しても頭に入ってこないので、時間がもったいないから。