合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東海大学付属大阪仰星高等学校(英数特進コース)
- 出身校
- 大阪市立高倉中学校
私の合格ストーリー
苦手な国語の授業では、先生が分かりやすく熱心に教えて下さり、集中勉強会で長時間問題を解いたことにより点数が上がりました。努力をすると結果に繋がることを実感して嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語と英語は、数多くの長文を読むように心掛けました。社会は、時事問題にも関心をもち、日頃から情報を整理していました。赤本は、難題を理解するまで何度も繰り返し解いて挑みました。
伝えたい感謝の気持ち
進路に対して何度も思い悩みましたが、いつも真摯に寄り添い相談に乗ってくださったチーフに感謝しています。そして、勉強面だけでなく、打ち込んでいる部活にも、チーフと先生方が応援してくださったことが本当に嬉しかったです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
集団、小学5年生、フリーステップ 中学2年生 2月
志望校を決めた時期
中学3年 10月
受験期の1日の勉強時間
6時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れた時は、自分の好きな数学の教科の勉強をしたり、少し体を動かすことで勉強が捗り、気分転換になりました。