合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 獨協埼玉高等学校(普通科)
- 出身校
- 草加市立松江中学校
私の合格ストーリー
定期考査の点数が上がると先生が褒めてくださり、認められたような気がしてすごく嬉しかった。そのため、1点でも点数を上げることを最も頑張った。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
全教科に共通して、時間配分が重要。取捨選択も大事。英語は形式が英語検定に似ている問題があるため、英検の過去問題集を解くのもおすすめ。決して簡単ではないため、速読の自信がない限り長文は全ては読まない。
伝えたい感謝の気持ち
私の気持ちを尊重してくた母親、何度分からないと言っても分かるまで教えてくださった先生たち、いつも応援してくれたチーフや友人のみなさん感謝しています。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学1年 3月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
8時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
個人差があるとよく耳にするが、私は集中したいときは自分の好きな音楽を聞いている。勉強を嫌いになってしまうのはよくないと思うから、疲れたときは無理しないで休むべきだ。