合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 浪速高等学校(Ⅲ類コース)
- 出身校
- 大阪市立加賀屋中学校
私の合格ストーリー
最初は国語が苦手で、塾に行っていたんですが、苦手だった漢字や文章読解をがんばっていっぱい解いて入学試験で苦手な教科もカバーできるくらいに成長できました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
浪速高校は社会が難しくて、地理では都道府県がシルエットででてくる問題があるので都道府県の形とその地域の有名な物を知っておいた方がいいです。歴史は漢字で書けという問題が多いので、漢字を覚えましょう。
伝えたい感謝の気持ち
いろいろな先生方やチーフと話したり、教えてもらえたりしなかったら絶対受験やテストなどがうまくいかなかったと思います。だからこの塾に入れてとてもラッキーだったと思います。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学2年 7月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
1時間30分くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときの過ごし方は自分が好きな曲をきくことや、寝ることです。集中したいときにすることは飴をなめることです。